セラミック治療

名古屋駅前デンタルオフィスでは、「審美歯科」は標榜しておりません。
「審美歯科」という診療科目は、医療法において標榜が認められているものではないこと、また、審美歯科の広告に関しては様々な意見があるというのが主な理由ですが、そもそも、「審美」よりも重要なことが歯科医療にはある、と考えているのが当院のスタンスです。

その一方で、自分や家族が仮に歯科治療を受けるとしたら、
「綺麗に詰めて欲しい」
「天然の歯に見えるように被せて欲しい」
と望むのは当然のことであるとも考えます。

ここでの「綺麗」や「見た目が良い」というのはどのようなことを示すのでしょうか?

周りの人から「見える」か「見えない」か、重要なところは
そこでしょうか!?

東京都の渋谷で勤務医をしていた時代の経験談です。
ある患者さんを拝見したところ、先日「審美歯科」を標榜している歯科医院で前歯の治療をしたのだが、今度は奥歯が腫れて痛いとのことでした。

上の前歯6本、下の前歯6本が、某有名プロ野球選手のように、真っ白な歯が被せられた状態でした。12本全ての歯が神経を取り除かれており、かつ、上下の歯は共に、6本の歯が繋がった形の被せ物となっていました。
レントゲン像を確認すると、根の治療が不良のままに被されており、かつ被せ物が歯に全く適合しておらず段差ができていました。そこに汚れが溜まっており、歯間ブラシ等の清掃器具も通しづらい形態でした。
自覚症状も出ていて、時折疼くとのことでした。
そして、奥歯の歯茎からは白い膿が出て、真っ赤に腫れ上がっていました。歯周病が進行しており、手を尽くしても抜歯は避けられない状況に思われました。
その患者さんは、周りの人から「見えやすい」前歯しか治療しておらず、「見えにくい」奥歯は、一切治療しておりませんでした。
患者さんご自身がとにかく「見える部位」を優先して治療を望まれたようでした。

「審美歯科」の先生の評判を信頼し、高額な費用をかけ、きちんと通院されて治療を完了されたとのことでしたが、不安を感じ、私の勤務院に転院されてきたのです。

高額な治療費をかけた前歯の再治療は望まれず、対症療法での対応が続きました。
全く治療が行われてこなかった奥歯については永く使えるような治療を望まれたため、マイクロスコープ下での歯周病治療・根管治療などを懸命に行い、最終的には被せものをかぶせて、なんとか治療を完了することができました。

しかし、患者さんがもしも「見えやすい」前歯だけでなく、「見えにくい」奥歯の治療にも最初から関心を持ってくださっていたら、治療はより簡単に、より良い形で天然歯を残すことができたのではないかと考えると、残念でならないのです。

歯科治療では
見えない部分こそ
大切に!

周りから「見えやすい」前歯だけを治療してほしい。
見えるところだけ費用をかけて綺麗にしたい。
そのようなご要望を持たれる患者さんもいらっしゃることと思います。
周りの人から見えやすいところが綺麗になっていることで、気持ちが大変明るくなり、生活が一変される方もいらっしゃいますから、見えやすい部位がきれいになっていることも確かに大切なのです。

しかし、噛み合わせは、前歯と奥歯がバランスをとって成り立っています。
万が一奥歯を失ってしまえば、前歯も必ず問題を生じてきます。
奥歯の健康にも関心を持っていただきたいのです。

しかも、患者さんが周りから見えないと思う奥歯の治療は、当然歯科医師にとっても、見えづらく治療がしづらい部位です。
歯科用マイクロスコープがなければ尚更のことです。
歯科用マイクロスコープなしの奥歯治療は、経験や勘に頼る「なんとなく」の部分が多くなります。虫歯が取り切れていない治療不良の箇所があったり、詰め物・被せ物が合わずに隙間ができていたりすれば、恐ろしいことにそこに細菌は居座り続けるのです。

「見えやすい」部位を重視しすぎず、お口の中全体の健康を考えることが重要です。

きちんと「適合」する詰め物・被せ物にこだわる

名古屋駅前デンタルオフィスでは、いわゆる「審美」ではなく、「適合」にこだわっております。
「適合」というのは、治療のために削った部分に対して、隙間ができることなく、詰め物・被せ物がきちんと合っていることです。
マイクロスコープを使用してきちんと虫歯を削ったところに、ピタッと詰め物・被せ物が合っていれば、細菌の侵入経路が遮断されているので、治療を繰り返すことなく、永くお使い頂くことができます。
これこそが、真の「審美歯科」と言えるのではないでしょうか。

近年では、CAD/CAMと呼ばれるシステムを用いて、機械でセラミックス系の材料を削り出し、即日で白い歯が入るという治療も増えて参りました。
「即日・安価で白い歯が入る」という謳い文句もよく見受けられます。

しかし、このような機械で削り出す手法で作成された詰め物・被せ物には、外れる・割れる・再度虫歯になる…などの事例が見受けられるのも事実です。機械で削り出したものは、歯科技工士の手で作成されたものに比較すると、まだまだ精度が劣るというのが現状なのです。

近い将来には、完全なデジタル化・機械化のもとで、精度高い詰め物・被せ物が作成されることが可能になるでしょう。しかし、現在のところはまだ、人の手、アナログな部分が必要で、全て機械任せにはできないと考えております。
名古屋駅前デンタルオフィスでは、マイクロスコープ下で丁寧に虫歯を削り取り、しっかりと詰める。その後、精密な型取りをして、腕利きの歯科技工士に精密な詰め物・被せ物を作成してもらい、患者さんお一人お一人の歯にぴったりと合わせていくという過程を重視しております。そうすることで、再治療を防ぎ、永くお使い頂ける詰め物・被せ物になっていくと考えます。
一つ一つの治療工程や作成工程を大切にしているため、どうしても「即日」というわけにはいきませんが、「審美」的にも十分な品質となっております。

どのような詰め物・被せ物が必要かは、患者さんにより異なってまいりますので個々人の状態に合ったものをご提案致します。
いつでもご質問ください。